家電

Life

【家電】ルンバの分解清掃とe11エラー解消のヒント

ルンバの分解清掃は実は簡単。ねじは多いからなくさないようにね!
Life

【家電】見せてもらおうか?SwitchBot K10+Proの性能とやらを。ロボット掃除機ルンバe5&705と徹底比較

e11エラーでルンバ君が故障!分解清掃試みるも不良治らず!7年使ったルンバくんに感謝しつつ手放し、新しいロボット掃除機を購入することにしました。ロボット掃除機と手持ち掃除機のセットでこの価格?!スイッチボット製品を買ってみたよ!優秀だ。
Life

【ガジェット】SwitchBot スマートロックを貼り直したい!

玄関の鍵がスマホアプリで開けられる優れもの、スイッチボットのスマートロック。 一度剥がして、もう一度設置するには専用両面テープがいちばん楽。再びスマートな暮らしをするために再設置を試みた!
IT

【ガジェット】ベルキン・ワイヤレス充電器が便利すぎる!

ベルキン・ワイヤレス充電器が便利すぎる!何やら夫がこそこそと書き物をしてる…何かと思ったら私にプレゼン始まりました笑今年一番買ってよかったとものは?!Amazonブラックフライデーで買ったBelkin...
Life

【家電】バルミューダケトル簡単修理方法 スイッチが下がらない!電気がつかない!壊れたケトルの直し方

仕組みは簡単!バルミューダケトル簡単に直せたよ!まだまだ大事に使います☆彡
Life

QOLをあげる、おすすめ高性能ドライヤー4選

最近の高性能ドライヤーは生活の質をあげる素敵機能がたくさんついています。ちょっと高い買い物ですが、ホテルやスパでの使用感に感動し、ついに買い換えることにしました✨
Life

おすすめ 電気ケトル・電気ポット 3選

一人、二人暮らしにおすすめの電気ケトルと、毛色の変わった旅行用ケトルのご紹介!どれも5年超の愛用品。
Life

電気代節約には、20A契約がおすすめ!

一人暮らしから二人暮らしになっても、いまだ電気契約20Aで暮らしています。電気の計算をしてみると、特に無理することなく案外やりくりできるんですよ。2DK、20A生活。
Life

電気ケトルを連れてスノボに行ってきました!

急遽、手配してもらったゲレンデ直下のホテルには、アメニティも、浴衣も、ドライヤーもポットもないとのこと、何もないなら、困らないように準備していかねばと、今年初のトラベルケトルの出番になりました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました