PR
スポンサーリンク

防災備蓄(ローリングストック)大人2人、1週間分 ざっくりリスト

防災備蓄(ローリングストック)大人2人、1週間分 ざっくりリスト

妹:防災備品、準備してる?
姉:いや、ほぼしてないな。
妹:まさかのために備蓄もしておこう!
姉:防災用食品ってあまりおいしくないイメージだから日常品で備蓄を考えたいな。
妹:そう、ローリングストックも大事。
姉:え?何そのかっこいい言葉は?
妹:日常的に食べるものを少し多めに買っておいて、古いものから使ってなくなる前に買い足して備蓄しておくことをローリングストックっていうんだよ。
姉:そんなかっこいい言い方するか。

ある日突然、妹から、
来るべき日に備えて防災備蓄をすべしと連絡が。
自宅避難になった際のために
多少の食料を備蓄をすることにしました。

 

ローリングストック実例 大人2人、1週間分(少なめ)

水分

14 2ℓ×6本/箱
炭酸水 18 1ℓ×12本/箱
トマトジュース 6 1ℓ×12本/箱

※水を買う習慣はなかったのですが、
防災用として買うことに。
炭酸水は自家製梅ジュースやレモン酢、
ジンジャエール用にも使います。
万が一の時は気が抜ければただの水に。

 

主食

オールブラン 3
パックごはん 14
カップ麺 4
防災用アルファ米おかゆ 7 もらいもの
防災用ビスケット 1 もらいもの

※朝シリアル、昼夜パックごはん1個の小食想定
現実問題パックご飯を
朝昼晩3食×7日分×2人分=42個置く場所はない。
アルファ米はあまり…だけど
買っておく必要があるかな?場所取らないし。
↑と思っていたらもらいました。

 

おかず

レトルトカレー 4
鯖缶 8
シーチキン缶 8
フルーツ缶 8

※日常ではレトルトカレーは
料理を作るのに疲れた時に使う。
鯖缶は炊き込みご飯にするのが好き。
シーチキンはサラダなどに。
フルーツ缶はゼリーを作ったり、
ヨーグルトに入れたりする。

 

スープ類

インスタント味噌汁 14
インスタントわかめスープ 1

※飲みなれたものがよい。
慣れないスープはリスキー。
高級なインスタント食品もまずいと致命的です。
過去海外旅行に慣れない高級スープを
持って行って後悔した経験あり。

 

みどり

乾燥わかめ 1
パセリ 1 手作り

※生パセリが売っていたら乾燥パセリを作る。
自分で作る乾燥パセリはきれいな緑色で作れます。
災害時絶対みどりが不足するので
野菜としても彩りとしてもほしい!
パセリは普段からグラタン、
パスタ、青のり替わりで使います。

 

お菓子

エネルギーゼリー 14  主食にも
チョコレート 1
キャラメル 2
その他・お菓子

※災害時、甘いものは手に入り辛いらしい。
行動食としても普段から食べるものを常備。
キャラメルがおすすめ!
羊羹も長持ち目だからいいかな。
トップバリューのカカオ85%のチョコレートが
好きだったのですが最近売ってない😿
オールレーズンやハーベストも好きだな。

 

↓ここからは、食べ物以外!

 

トイレ・紙類

簡易トイレ 100
生理用品 1
トイレットペーパー 6
ティッシュペーパー 5
キッチンペーパー 4
除菌ウエットティッシュ 2
ギャッツビーボディタオル 1

※普段使いのものを
切らさないように買っていきたい。
簡易トイレは普段は使わないけど
大事だから一緒に書いておく。
生理用品も配給がないと困るからあったほうがいいな。

 

調理・保存

カセットコンロ 1
ガスボンベ 3
チャッカマン、ライター、マッチ 1 点火棒
クーラーボックス代わりのバッグ 1
給水袋 1

※ガスコンロはタフまるジュニアにした。
ケースがついているのでしまうのに便利。
給水袋は4ℓの簡易なもの。
できればもう少しちゃんとしたのを買いたいな。
あと早くお湯を沸かすには小さな蓋つきの鍋も必要だ。

※点火棒ってなんのことかわからないですよね。
商品名のほうがむしろわかりやすいチャッカマン。
ってチャッカマンは今売っていないのか?
点火マッチという名称もあるみたい。

 

その他

ラジオ(電池式) 1 引出物
懐中電灯(自転車用、ヘッドランプ) 1 登山用
軍手 2
ガムテープ 1
ホッカイロ 2
ラップ 3
ビニール袋 1 食品袋
ゴミ袋 1
口内洗浄液 1
歯磨きシート・フロス 1
アルコールスプレー 1 もらいもの

※普段はradikoやらじるらじるで
ラジオを聞いているけど、
災害時用に電池式のラジオを
結婚式の引出物カタログでもらっておきました。
手回しラジオは現実問題辛いので電池式に。

 

季節もの

梅ジュース 1 6月初旬
レモン酢 1 2月頃
ジンジャエール酢 1 新生姜の時期

※梅酒・梅ジュースやレモン酢は常温で長持ち。
そのままで防災に便利だと思う。
瓶は割れない場所に要保存!

 

改めて書き出してみると
結構たくさんあって
もれずに買い足していくには
時々リストを見る必要があるなと感じています💦
まだまだ推敲の余地多分にありです。

 

ローリングストックリストの作り方

「東京備蓄ナビ」というサイトでは、
いくつかの質問に答えると、
自分に必要な備蓄品リストを教えてくれますよ。

東京備蓄ナビ
「災害に備えた備蓄」と聞いてもピンと来ない方や興味はあるけど何をどのくらい備蓄すれば良いか分からない方向けに、備蓄のイロハや備えておくと良い品目などをご紹介するサイトです。

こちらを参考に
自分用のリストを作るとよいと思います。

ただ…かなりの量が表示されるので
全部ないとだめだ…とは思わないで
できるところだけの実行でまずは◎。

 

完璧は目指さないリストでよしとする

完璧を目指すと息が詰まります。
やる気も根気も絶対続かない。
即やめたくなるでしょう。

ゆるゆるとゆるめに
続けられそうなリストにしました。

断食にはならない、
少しの食べ物がある状態。
第一弾はこれくらいでどうでしょう?

このリストでお買い物して3ヶ月ほど。
ネットスーパーの使い方も覚えました。

決して完璧ではないけれど、
ひとつの目安として運用中。

何事もないには越したことはない。
けれども何かあったときのために
少しの備えはしておきたいですよね。

何かの参考になれば幸いです。
私のための覚書。

そろそろ買い増ししなくては!

 

まとめ・ざっくりリスト・一覧

↓ざっくりリスト

ローリングストック実例 大人2人、1週間分(少なめ)
水分
14 2ℓ×6本/箱
炭酸水 18 1ℓ×12本/箱
トマトジュース 6 1ℓ×12本/箱
主食
オールブラン 3
パックごはん 14
カップ麺 4
防災用アルファ米おかゆ 7 もらいもの
防災用ビスケット 1 もらいもの
おかず
レトルトカレー 4
鯖缶 8
シーチキン缶 8
フルーツ缶 8
スープ
インスタント味噌汁 14
インスタントわかめスープ 1
みどり
乾燥わかめ 1
パセリ 1 手作り
お菓子
エネルギーゼリー 14 主食にも
カカオ85%チョコレート 1
キャラメル 2
その他のお菓子
トイレ・紙類
簡易トイレ 100
生理用品 1
トイレットペーパー 6
ティッシュペーパー 5
キッチンペーパー 4
除菌ウエットティッシュ 2
ギャッツビーボディタオル 1
調理・保存
カセットコンロ 1
ガスボンベ 3
チャッカマン、ライター、マッチ 1 点火棒
クーラーボックス代わりのバッグ 1
給水袋 1
その他
ラジオ(電池式) 1 引出物
懐中電灯(自転車用、ヘッドランプ) 1 登山用
軍手 2
ガムテープ 1
ホッカイロ 2
ラップ 3
ビニール袋 1 食品袋
ゴミ袋 1
口内洗浄液 1
歯磨きシート・フロス 1
アルコールスプレー 1 もらいもの
季節もの
梅ジュース2㎏ 1 6月初旬
レモン酢 1 2月頃
ジンジャエール酢 1 新生姜の時期

たまに見て思い出そうっと!

 

 

タイトルとURLをコピーしました