【家事】オイシックスお試しセットの中身はこんな感じだったよ

料理キットが3つ、牛乳、薩摩芋チップス、濃い舞茸、肉団子、シャインマスカット、ツナ、プリン、味噌汁、油揚げ、豆腐、アサイージュース、パンケーキミックス。これで1,980円はやり過ぎな安さだ。面白いので試してみるのはありよりのあり。
どんなふうに使ったかというと…

届いてすぐお昼ごはんに追加したもの。小さな絹豆腐はそのまま豆腐サラダに。粒だけ写真マスカットはちょっとだけデザートに。運搬中に取れてしまった粒たちかな?味は変わらないし粒だけ売りはいい考え方だな。フリーズドライの味噌汁は2つに割って2人分に。どれも美味しかった!


夕飯はこちらの力を借りてみた。なるほどこういう感じか。粒シャインマスカットも添えて。

材料開けると、えっ?これだけ?と驚く。そうか必要量はこんなものか。肉多いな。

私にとっての難関はこの説明書だった。説明書を読むのが面倒!笑。そして説明通りお肉の温めからやったら冷えません?サルサソースから作ろうと思ったら説明書とパッケージに書いてある名称が一致してないので、なんだなんだと迷わされる笑。え?もう、Aとか、Bとか共通の記号にしたらいいのでは?と思いました。
学んだこと→生ピーマンも意外と美味しい!普段生では使わないのでサルサソースレシピに驚いた。お肉はムネ肉なので気持ちタンパク。やっぱり唐揚げ系はモモ肉がいいなぁ。モモ肉は加工が難しいのかしら?

続きましてある日のお昼ごはんにビビンバを。材料はやはり大したことない。必要量は少なめ。こんなものなんだな。

説明書との格闘がやはり嫌すぎる!読みたくない笑。が、とりあえず読んで作ってみた図。スープ用についてきた海苔をビビンバにも1枚添えてみました。温泉卵も普段食べないので新鮮。
学んだこと→副菜の小ねぎとのりと豆腐の韓国風スープは凄いな!届いた食材、小ネギ1本?!豆腐1/4、海苔!貧相な材料ながらとっても美味しかった。自分レシピに加えたい!スープは中華だし小1、醤油小2、ごま油少々、具はテキトーで。海苔も美味しいんだな。最近高いのでスープにいれられるか?!は悩ましい。

一つしかないお試しプリン。夫はお味見程度で。美味しかったです。どうでしょう私が作るプリンより固めだったかな。

食品ロス対策と健康志向のお菓子。こういうのを食べていけたら健康的だよな。問題は量と価格か?!価格があえばこっちだろ。

これ美味しかったです!蓮根入り肉団子!説明書きが見当たらない。焼きネギを添えて、適当に湯煎していただきました。なんだか懐かしい。いしいのおべんとくんミートボール♪を思い出す。ミートボール♪とは違って、蓮根が入っていたり、余計な添加物が入っていないのがこいつの強みだろうな。安くないけどこれはリピートしました。
油揚げは刻んで味噌汁に追加。豆腐も添えて。このあたりはイマイチ、オイシックスならではの良さがわからないけど普通に美味しかった。
つづきましてはこちら!



なるほどー!材料はそれほど多くないのだけど、こんなもので結構見栄えのするサラダになるな。夫も美味しいという。どこが美味しいのかというと…ドレッシングだ。身も蓋もない笑。ハニーマスタード玉ねぎドレッシング。そして調理工程でボールの中でドレッシングを絡めるというのがある、これが美味しさの秘密ですね。たまに行くレストランのシェフが「サラダ行くよー」と言って作る工程と一緒。ひと手間が美味しさを生む。同時に2人してシェフのこと思い浮かべてました笑。
あとは普段使わないケールやラディッシュを食べられたのが嬉しい。ラディッシュを一個売りしてるのは見たことないからこういう小分けは嬉しいな。というか最近ラディッシュ見てない。昔はスーパーにあったんだけどなー。

こちらは作り置きしておいたトマトソースに、オイシックスでついてきたツナパウチを加えた、トマトツナパスタ。早いです。麺の茹で時間は5分のものを使用。ツナパウチよりツナ缶のが私は使いやすいかなーでもゴミの量を考えるとパウチか?備蓄には缶かな。


ある日の困った夕食。メインは焼鮭にするとしてもう少し何か欲しいということで、オイシックスがやたら推していた、濃い舞茸のホイル焼きをしてみました。レシピ通りに作りました。うん。舞茸本来の味だ!笑。
きのこのホイル焼きは…にんにくとバターを入れた方が美味しいと思うな。で醤油をさす。キャンプ料理としても最高。いい仕事はにんにく&バターだと思う!
えー時間がないもので、冷凍枝豆はそのまま利用。油揚げはオイシックスのもの。ごはんに胡麻は普段から!メラニン色素を作るのだ、胡麻は栄養素が高い。量を取るのは難しいけど。
アサイージュースは私好みではなかったけど夫はヨーグルトと一緒に食べたら美味しいかもと言ってました。あとはパンケーキミックスのお試しが残ってる。
そんなこんな、オイシックスお試しセットで随分楽しませてもらいました!これで1,980円は安い。8,400円相当が76%OFFはやりすぎだろ笑。
楽しいので頼んでみるのもありだと思います。続けるかどうかは自分で決める!という強い意志を持ってGO!
そして、届いたその日からメールの嵐(気分の問題)…、アンケートやら、早期入会案内メールやら、巨大なポストカードやら、いやもういいよ、お腹いっぱいだよと思うほど笑。(巨大ポストカードに至っては定形外のユニークな形!か、金がかかってる笑。高いでしょうこのカードと思いました。印刷物って地味に高いのよね)

…勧誘メールに辟易しているにもかかわらず、冷凍系も試してみたいなーと入会してみました。これ美味しそうだなーと。
この海老野菜のガーリック美味そうだなーと思って入ったのに、何度検索してもこの海老野菜ガーリックは出てこなかった話はまた次回。
私にはオイシックスの注文の難易度高いよ!笑