PR
スポンサーリンク

クリスマス先取り コンラッド東京 アフターヌーンティれぽ

クリスマス先取り🎄
コンラッド東京アフターヌーンティれぽ

クリスマス当日じゃなくていいから
クリスマスっぽいことがしたい
先取りしてお出かけしておけば
クリスマス当日は何事もなく
淡々と仕事でも不思議と満足できます。

そんな思いで
クリスマスを先取りして
コンラッド東京
トゥエンティワンの
アフターヌーンティに行ってきました🎄

メニュー

私が伺ったときは
白鳥の湖をイメージしたアフターヌーンティ🦢
Swan Lake Afternoon Tea 2020年12月メニュー。

ワンプレートで
量はあんまり多く見えないのですが、
いただいてみると、
甘いもの、しょっぱいもの、
バランスよく配置されていて、
ちょうどよい量でした。

ゆっくりいただくこともあり、
お腹もちょうどよく満たされました。

アフターヌーンティならではの
ケーキスタンドではないのが、
ちょっと残念な方もいるかもしれませんが、
ほかと差別化した
ガラス製のプレートも
一周回ってとっても素敵ですよ。

いつか上位プランの
ガラスの階段も試してみたいな
と密やかに思っています^ – ^

 

メニューはQRコードで確認?!

お?!今時らしく、
ペーパーレスか?!
メニューはモバイルで
確認するシステムでした。
これは好き嫌いが分かれそう…

こんな感じ↓

QRコードを読み取って
メニューを確認して注文。小さなスマホ画面で確認。

これはちょっと面倒だな。
ずっと携帯を使わないと行けないし。
電池切れたら確認できないし。

とりあえずスマホに慣れてない
両親を単独では行かせられない💦
未だにガラケーの友人の場合は
どんな案内になるんだろう・・・🤔

雰囲気・ロケーション

28階から浜離宮恩賜庭園側を臨む、
高級感あふれるカフェバーです。

この時は予約が少し遅かったのもあり
この時はセンターテーブルの角の席。

窓際のほうが景色は楽しめるだろうなー
少し恨めしくも思ったのですが…
こちらの角の席はピアノに近い✨

白鳥の湖こそ演奏されませんでしたが、
ピアノで生演奏がこんな至近で
聞けるなんて幸せでした✨

入り口には変わった
クリスマスツリーが飾られていました。
クリスマス先取りの
大変満足なアフターヌーンティとなりました🌸

アクセス

コンラッド東京 トゥエンティエイト

https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%88/@35.6629749,139.7586723,17z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x60188bc31ee1091f:0x793ac408bd1787cb!8m2!3d35.6629749!4d139.7612472!16s%2Fg%2F1tfv5391?hl=ja

JR 新橋駅 汐留口より徒歩7分
ゆりかもめ汐留駅よりホテル直結。

新しくできた橋の上を歩いてホテルまで、
てくてく歩いて行きました。
そしてエレベーターに乗って28階まで!


↑エレベーターからみた浜離宮恩賜庭園

周辺には浜離宮恩賜庭園、
ウォーターズ竹芝があります。

浜離宮恩賜庭園は
梅、菜の花、秋桜など季節のお花畑が
大変素敵な都会のオアシスです。

ウォーターズ竹芝には、
劇団四季の劇場がありますので、
観劇と一緒にアフターヌーンティ計画も◎

予約

今回は少し貯まった
OZポイントを使うべく
OZモールで予約しました。
ちょっとお得に行けたかな。

予約サイト毎に枠があるのか
あちらがダメでもこちらはOK(空きあり)
なんてこともあるので
いろいろと覗いてみてください。

クリスマスも人気シーズンなので
やはり1ヶ月前には予約しておきたいところです。

直前になると
どこもかしこも予約が取れなくなり
げんなりしますので
まだクリスマスの声も聞かない
ハロウィン時期に計画できたら完璧ですね。

私はいつもいつも予約が遅くて
げんなりし続けてきたので
やる気を出して早期予約体質に
なりたいなと日々思う次第です。

以上今回はコンラッド東京のアフターヌーンティれぽでした。

タイトルとURLをコピーしました