浅草・亀十の横綱級の大どら焼き 【東京三大どらやき】
久しぶりに浅草・亀十に行ってきました!(^^♪
東京三大どら焼き
亀十のどら焼きは、東十条・草月の黒松、上野・日本橋・阿佐ヶ谷のうさぎやと並ぶ、東京三大どら焼きの一つです。三つのどら焼きの中で1番大きいのが亀十のどら焼きです。
亀十のどら焼き、基本情報
お値段1つ、390円!と高めの設定。
サイズは直径約11㎝、重さ126gと
食べ応えのある大きめサイズです!
味は二種類、黒あんと白あんがあります。
(2023.5月現在)
でしたが、値上がりしてます!
お値段1つ、430円!
値段を2度見してしまった。
高くなったなぁ。これも円安の影響か?!
7月中旬お店の前はミストで暑さ対策されていました。
(2024.7月現在)
(2023年5月当時)
原材料
黒あん:砂糖、小麦粉、卵、大納言小豆/膨張剤、(一部に小麦・卵を含む)
白あん:砂糖、小麦粉、卵、手亡豆/膨張剤、(一部に小麦・卵を含む)
小麦粉より砂糖が多く使われているのか!びっくりだ。
黒あんと白あんの違いは、お豆の違い。
大納言(だいなごん)…あずきの中で特に大粒な特定の品種群。
手亡豆(てぼうまめ)…白いんげん豆の一種。
保存方法・消費期限
3日間
高温多湿を避け、常温にて保存!
間違っても冷蔵庫に入れてはいけません。
乾燥してしまいます。常温でおいしくいただきましょう。
場所
御菓子司 亀十 東京浅草雷門
都バス「浅草雷門」下車0分。
混雑状況・工夫された並び方
せっかく都バス、浅草雷門を下車し、
亀十の目の前に降り立ったのですが、
GWの浅草は大混雑。
バスに並ぶ人も大勢いるんだな・・・
とのんきなことを思いきや、
これが亀十に並ぶ列でした💦
「最後尾はどこですか?」と聞くと、
「銀座線の向こう側です」と。遠い!
通行の邪魔にならないように
列が分割されていて
最後尾は銀座線入り口の向こう側。
神谷バーの前の横断歩道を渡ったところあたりでした。
列が分割されていると
知らない人が横入りしてしまうんじゃないかしら?
そんな疑問を持ったのですが、
そんなことがないように
工夫が凝らされていました。
ピンクの短冊が配られていて
この短冊を持っていないと
前の列に加われない仕組み。
列の整理はお店の方
2名で対応していましたが
とってもスムーズ。
こんなに長い列じゃ
随分待つことになるのかなと
覚悟したのですが、
意外や意外、
14時から並び始めて
20分で購入して店をあとにしました。
喧噪の浅草、
並んでいるだけでも
ひと酔いしそうですが、
華麗な誘導によって
あまりストレスなく購入できました。
↑亀十では紙袋代は取られませんでした。
現金のみ
キャッシュレス対応してません。
Cash Only!
現金会計なのでお気を付けください!
待ち時間の考察
黒松では延々待たされるけど、
亀十ではそんなに待った気がしない、
これはどうしてだろう?
正確な人数は確認していないけど、
列の長さはさほど変わらない気がした。
亀十は観光地・浅草価格も加わり、
1つ、390円の強気設定。
10個買ったら、それだけで3,900円。
黒松だったら、
1つ、162円で、
10個買っても、1,620円。(箱代除く)
となるときっと、
亀十ではみんな購入個数が少ないんじゃないかしら?
そうすると包装もシンプルで済むから早そう。
違うかな?どうだろう。
そして、潔くキャッシュオンリーなのも、
シンプルでわかりやすいのかも。
黒松はクレジットOKですが、
クレジット端末は1台しかなく
店の一番奥までいかないといけません。
あとは導線かな?亀十では、
会計は常に2名様までといった感じで
動いているように見えました。
役割分担が凄くされているのがいいのかも!
なんて浅草散策しながら
どら焼きのお店談議に花を咲かせてきました。
(2023年5月のこと)
↑隅田川沿いをお散歩。
水上バスや屋形船が出てました🚢
いつか乗ってみたい!と思っていた
屋形船に乗ってきたれぽはこちら✨
おまけ
帰宅後、おいしい緑茶を入れて
亀十のどら焼き、黒あんと白あんを
半分ずつシェアしていただきました。
個人的にはやはり、
大納言、黒あんが好きです✨
生地がふわふわ、しっとりしていて、
つぶあんがしっかり入っている、
食べ応えがありすぎて
1日で全部食べるのはちょっともったいないくらい。
半分を翌日に残し、
翌日ハードトレーニングの最中に、
どら焼きをつまみ食い・・・。
疲れた体に染み渡る、
あんこの甘さ、しっとり生地。
どら焼きって、もしかして、
マラソンにめっちゃ向いてる栄養食では?
これは今後もマラソン大会や試合には、
どら焼きをお供にもっていかねばと勝手に思った次第です。
なんだかゲン担ぎにもなりそう✨
以上、亀十のどら焼きれぽでした。(^^♪
季節限定!亀十の柏餅れぽはこちら✨
ちょこちょこ比較している黒松はこちら✨
もう一つの東京三大どらやき、
うさぎやはこちら✨
上野・日本橋・阿佐ヶ谷✨
東京三大どらやき食べ比べてみました!比較表はこちら✨