PR

【ごはん】Oisixのたら竜田の和風あんかけ

【ごはん】Oisixのたら竜田の和風あんかけ

揚げ物は面倒なので、、楽々できるならと買ってみた!
なるほど、届くのはこんな感じね。

たら竜田の和風あんかけ

たら竜田揚げは加工されているので
フライパン揚げ焼きにするだけ。

餡掛けを作る、
野菜入りのスープを温め、
小松菜加えて、
片栗粉を入れるだけ。

たら竜田揚げに、
餡掛けスープを盛って完成!

これ美味しかったな。結構好き。

 

ごま香る!和風かぼちゃマッシュ

かぼちゃをレンチン4分
フォークで潰して
すり胡麻と
ドレッシングを入れて混ぜる

サクサクだなぁ。早い。
グリーンリーフはあったものを添えました。
やっぱり緑があるときれい✨

考察・学んだこと

和風出汁のあんかけは考えたことなかったなぁ!

八宝菜や五目焼きそば作っているのに、
少し薄めのあんかけを作る発想はなかった。
これは今度再現してみたい!!

再現レシピも載っていたけど
たぶんテキトーにやっても美味しくできるはず。
(読むのが面倒…笑)

たらの竜田揚げは面倒だが…、
ムニエルぐらいの焼き加減でどうかな。

かぼちゃサラダも勉強になった。
何故か、かぼちゃサラダは茹でてから作っている私。
かぼちゃもレンチンいける。そりゃそうだ。
薄切りにてレンチンもまた時短だわ!
今度やってみよう。

↓勉強・お試し用、面白かったです!

 

【ごはん】Oisix(オイシックス)お試しセットの中身はこんな感じだったよ 2

タイトルとURLをコピーしました