PR

【家電】e5ルンバ分解清掃の顛末(e11エラー解消のヒント)

【家電】e5ルンバ分解清掃の顛末(e11エラー解消のヒント)

ある日ルンバが助けを求めてきた!
あれあれ?どうしたのかな?

可愛そうに、エラー内容を確認して
ルンバを分解清掃することにしました!

e11エラーの解消方法は?

エラー11の解消方法は、

①フィルターの交換・清掃
②センサー部分の清掃
③モーター不良

①、②をしっかりやっても
治らない場合は、
モーター不良の可能性が濃厚…です!

それを頭に入れたうえで
サクサク分解、清掃していきましょう。
撤退損切りラインも決めておいてね。
(私はかなり頑張りすぎてしまい…疲れてしまったのでそんなことのありませんように。)

分解に必要なものは?

・ドライバーセット
・ほどよいやる気

←撤退ラインを決めておくこと
(作業は2時間までとかね)

※今回にゃんは分解清掃は完璧に行いましたが、ルンバ復活させられませんでした。
不具合ユニットごと替えれば、ファンだけ取り換えれば、モーターだけだって治るはず、そう思っていましたから、なかなか撤退できずに時間の損切り遅れましたので、これから分解清掃する方には、サクッと分解清掃していただいて、本丸にを攻め込むかどうかよく考えて突き進んでくださいな。分解過程でわかったこと記録しておきます。

 

いざ分解!

↓ルンバを裏っ返していざ分解スタート!

↓丁寧に分解していくと下記のようになります。(表)

特別難しいことはありません。
ねじがたくさんあるのでなくならないように注意!

↓(裏)

こんなに簡単に外せてしまう。
さてどこが悪いのだろう???

フィルターもきれいなものに変えた。
センサー部分も掃除した!
そのほかにどこが悪いのか?

↓どこが悪いかというと!おそらくここ!

↓このユニットひっくり返すとモーターが2種。
おそらくうちの場合はこちらのファンが原因と思われる。

ファン全体も売っているけど(3,000〜4,000円)
できるものならこのモーターのみの交換でいいはず!(800〜3,000円位)
このモーターの外し方がついにわからなかった。

↓中央の番号で検索すると部品がでてきます。モーターだけ(20N636P010)モーターだけの取り換えは難しい方は、ファンごとの取り換え。それも難しければユニットごと取り換える手もあります。(10,000〜15,000円位)でもそこまで行くともう、修理業者さんに頼む金額と変わらないのよね。ばかばかしいことに。

↑中央の番号No.20N636P010

参考までにこちらが買おうかどうしようか悩んだパーツです↓


↑モーター、口コミが面白い、実に的を射ている。


↑ファン

モーターはどなたかのblogによると旧日本電産、ニデックの部品だとか。

YouTubeもたくさん見たのですが、
モーター取替をしている映像がない…。

外国の方の映像が一番ニアミスだけど、肝心なところが映ってない笑。英語、アルファベットで検索してみてください。

さて、私の場合、

いいところまで行ったんだけど、
父にこれどうやったらモーター取れるかな?
とLINE電話をかけたところ、
家にいないときに発火したら大変だぞ?!
のひとことで、強引な修理は諦めましたw

これは私の留守に仕事してもらう
ロボット掃除機だから、辞めておこう!

私もモーターを
軽々付け替えられるようになりたい!!
が、それはまた別の機会ということで!

 

壊れたルンバはどうする?

壊れたルンバは実は
プロの修理屋さんが直せは簡単に治ります。
修理業者さんなら一発だ。

ユニット交換か、
ファン交換か、
モーター交換か・・・。

ということは、
【ジャンク品】でも需要があります。
メルカリで売れますね。

反対にメルカリで
部品を仕入れて直すのもあり。
メルカリを見てると様相が見えます。

そして、もう一つの方法が
新しい掃除機を買う際に下取りに出す。

私は、今回はメルカリで出品して、
いくらかいいね!が付いたのですが、

そんな折に、
スイッチボットのキャンペーンを見かけて、
掃除機丸ごと買い換えることにし、
ルンバは下取りに出すことにしました。
購入価格の5%のキャッシュバック
+下取りに出す際の郵送料も負してくれます!

これはメルカリよりお得だなと思い。
SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo を買って、下取りの申請を出しています。

ちなみに、ルンバくんは重いので、
ほとんどぴったりの箱にいれて
ヤマトで送ったところ、1,500円弱かかりました。
↑この送料もスイッチボットのキャンペーンで返ってきたのでお得でした。

 

まとめ

チャレンジしてみる方は、
どうでもいい細部にこだわることなく。
さっさか本丸を攻めてくださいね。

ルンバの分解清掃は完璧✨にできたけど、
エラー11の解消はできなかった話でした!
時短家電で時間ロスするというw
誰かの参考になれば幸いです…

そうそう、新しく買った掃除機はこちら!?
SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo

そして、使ってみての感想はこちら

ご参考までに(=^・^=)

タイトルとURLをコピーしました