PR
スポンサーリンク

【Excel】半角にする(ASC)・全角にする(JIS)・文字を抜き出す(LEFT・RIGHT・MID)

【Excel】半角にする(ASC)・全角にする(JIS)・文字を抜き出す(LEFT・RIGHT・MID)

リストを整理する必要があって
半角・全角・頭文字を抜き出すなんて
久しぶりの関数を使ったので覚書に♪

★=ASC(B2)
・B2セルの文字を半角にする

★=JIS(B4)
・B4セルの文字を全角にする

★=LEFT(B6,1)
・B6セルの文字の左から1字抜き出す

★=RIGHT(B8,1)
・B8セルの文字の右から1字抜き出す

★=MID(B10,1,3)
・指定した位置から指定文字数を抜き出す
B10セルの1文字めから3文字めまでを抜き出す

ふりがな関数、
PHONETIC(フォネティック)も使って
リスト更新うまくできました!

文字を抜き出す関数では、
MID関数が一番お気に入り。便利です!

ふりがな関数ド忘れして
あれーなんだだったっけ?と
blogを見返した今日。

因みにふりがな関数はこちら!✨
こいつも便利です!
ついつい忘れるからメモって大事。

タイトルとURLをコピーしました